【2022年4月】「18歳から大人」できること、できないこと、気をつけて欲しいこと。

2022年4月から成年年齢が18歳になります。
成年の定義の見直しはなんと140年ぶりです。
改正により、2022年4月1日に18歳、19歳の方は2022年4月1日に新成人です。
成年の引き下げにより私たちの生活はどう変わるのでしょうか?
ここで改めて18歳からできること、できないこと、気をつけて欲しいことをまとめていました。

1.契約が締結できる

出典:photo AC

親の同意なしで自分の意思で様々な契約ができるようになります。

・クレジットカード
・携帯電話の契約
・インターネットの契約
・部屋の賃貸の契約
・ローンの契約

2.資格の取得できる

出典:photo AC

10年間有効のパスポートを取得したり、国家資格の取得ができます。

・公認会計士
・司法書士
・行政書士
・医師免許
・薬剤師免許

3.結婚できる

出典:photo AC

男女ともに親の同意なしで18歳で結婚できます。
なお、女性は今まで親の同意があれば16歳で結婚できましたが、女性の結婚年齢は2022年4月から18歳になります。

4.性別の変更審判ができる

性別変更の取扱裁判を受けられます

5.飲酒・喫煙・賭け事はできない

飲酒・喫煙・競輪・競馬・競艇は18歳はできません。
お酒と賭け事は20歳からです!

6.大型・中型免許の取得はできない

大型・中型免許の取得は20歳からです!
普通免許証は従来通り18歳です。

7.養子を迎えられない

養子が迎えられるのは20歳からです。

8.国民年金の納付は?

国民年金の納付は20歳からです。

9.選挙権は?

2016年からは18歳からです。
18歳に引き下げられて、はや6年が経ちました。

10.成人式は?

自治体の判断によります。
多くの自治体では、1月の成人の日の頃にその年度に20歳になる方を対象に開催しています。
高校3年生の1月は大学受験や就職活動で追い込みの時期の方もいらっしゃいますしね。
18歳での成人式はあまり実利的ではないですよね。

10.養育費は?

仮に「子どもが成年に達するまで養育費を支払う」との取決めが行われていたとします。
成年年齢が引き下げられた後、支払い期間は18歳までになるのでしょうか?
結論から言うと取決めが行われた時点の成年年齢が20歳だとしたら、成年年齢が引き下げられたとしても、従前どおり子どもが20歳になるまで養育費の支払義務を負うことになると考えられます。
また、養育費とは子どもが経済的に自立することを期待することができない場合に支払われるものなので、成年に達したとしても経済的に自立していない場合には、養育費の支払義務を負うことになります。子どもが大学に進学している場合には、大学を卒業するまで養育費の支払義務を負うパターンもありますね。
どちらにしても曖昧さ回避のために養育費に関する取決めをする場合には、支払期間の終期を明確に定めることが必要となりますね。

11.「18歳で大人」絶対に気をつけて欲しいこと

18歳でローンが組めるようになります。
18歳でクレジットカードが作れるようになります。

絶対に気をつけて欲しいこと。
それは悪質で高額な商材や契約です。

現在は未成年者取消権があり、未成年者は、高価な買い物をするときには原則として親の同意が必要ですし、同意がなければ契約を取り消すことができます。
これは悪質な契約から子どもたちを守るシールドだったのですが、
成年年齢が18歳に引き下げられると未成年者取消権が使えなくなります。
18歳だと世の中の悪意や狡猾さへの耐性が少ないです。
逃げ方、断り方を知らない人もいます。
世の中には悪意を持って「この人優しそう〜、よーし、押しに弱そうだから、いっぱいお金引っ張ってやろう!」という人間がたくさんいるのです。残念ながら。
中には悪気なく「素敵な人間になれるから」とサプリやエステをすすめてくる人もいます。
もうすでに洗脳されちゃってる悪気はない人の価値観の押し付けは手強いです。

絶対に高額な支払いをしないで下さい。
少額でもしないでください。

具体例

・投資用商材
・投資用セミナー
・恋愛セミナー
・なぜか有料のインターン制度
・資格取得
・エステ
・美容クリニック
・化粧品
・サプリ
・矯正下着

私の場合、悪質な契約の入り口が「小中高時代の同級生」だったり「学校の先輩」、「バイト先の感じの良い子」でした。

「小中高時代の同級生」→カルト系
「大学の部活動の先輩」→高額エステ
「バイト先の感じの良い子」→矯正下着

「小中学校の同級生」と「バイト先の感じが良い子」はぶった切って、精神的にも金銭的にもノーダメージでしたが、高額エステの「大学の部活動の先輩」の一件は、本当に信頼して尊敬していた先輩の勧誘だったので、心から傷つきました。
当時18歳だったので、ローンを組まされたり、高額の支払いをせずにすみましたが、小部屋でお金を払うまで部屋から出さないとエステシャンに脅されて、怖かったです。
走って逃げました。
全部17歳〜21歳の頃に起きた出来事です。

あとは某メガバンクからのプレゼントでもらった某エステ(◯か◯友◯ビューティクリニック)のマッサージギフト券。
こちらはギフト券を使うつもりで行気巻いたが、あちらは「エステ体験のお客様」の対応。
30分のマッサージの後、30分間、50万円のローンについて説明されました。
もちろん、契約しませんでしたが、「タダより怖いものはない」とあらためて思いました。

最近だと声をかけられなくなりましたが、私が今働いているところは、いろんな人が出たり入ったりする職場なので、新人アルバイトの馴れ馴れしい人が、優しい熟練アルバイトさんにダイエットサプリを売りつけようとしたり、ワクチンの効果のある薬用リップの押し売ろうとしたり、いろいろあります。

12.どうすれば悪質な契約から逃げられるの?

はっきり断る

悪質な勧誘にあってしまった時は、直ちにその場所から立ち去りましょう。
それが一番です。
すぐ立ち去ることができない時は一言「いらない」といいましょう。
断る理由は話さなくていいです。
「NO」といいましょう。
相手の事がどんなに好きだったとしても、残念ながら相手にとってはあなたは大切な人ではないのです。
お財布かATMだと思っています。

お金があると思われないこと

投資を始めていたり、頑張って節約して貯蓄金額が目標金額に達成したら、ちょっと人にお話ししたくなる気持ちがあると思いますが、心の中にそっとしまっておきましょう。
悪質な商材を売りつけてくる人の目にとまらないのが一番の対策です。

その場で契約しない

その場で契約しないようにしましょう。
言葉巧みに「今なら30%OFF」とか、「先着◯様」とか、「今から始めなけれ手遅れ」と言ってきますが、契約を急ぐ必要は全くありません。

複数の見積もりをとろう

例えば、資格取得など、スクールを検討している場合は複数の見積もりを必ず撮るようにしましょう。
一社で決めてはいけません。
また、資格取得に関しては教育訓練給付制度があります。
高校や大学で受講できる資格取得スクールや会社の福利厚生で学べる機会もあります。
まずは自分で調べることからはじめましょう。

働く今だからこそ学びたい!教育訓練給付制度を活用しよう

188に電話

困ったことが起きてしまった場合や契約に違和感がある時には消費者ホットライン「188」に電話しましょう。
「188」は「いやや」と覚えましょう

疑問に思ったらすぐにクーリング・オフ

訪問販売、訪問購入、電話勧誘販売、マルチ商法、内職商法(仕事に見せかけて商材や機材を買わせる)は、特定商取引法に置いて契約後も一定期間クーリング・オフ期間が与えられます。
期間内に書面で事業者に申し出れば、無条件で契約を解除することができます。
契約について疑問に思ったら、すぐにクーリング・オフの手続きをしましょう。
なお、ネット販売など通信販売にはクーリング・オフ制度はありません。
購入前に返品の可否や条件を必ず確認しましょう。
消費者省:クーリング・オフ

まとめ

大人になるっていうことはどういうことなんでしょう。
ただ単純に年齢を重ねる事と、大人になる事は別物な気がします。
大人になるということは、自分自身の行動に責任を負うということですね。
18歳の成年で、できるようになることがたくさんあります。
今の自分に必要なものは何かを冷静に見極めて選択していきましょう!

​​

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

 


株式初心者ランキング

このサイトは豊かな資産形成の参考となる情報の提供を目的としています。
勧誘や特定銘柄への投資を推奨していません。
投資に関する決定やリスク管理はご自身の判断でなさるようお願い申し上げます。

error: Content is protected !!