サイトアイコン ASSETS PLUS

【海外駐在】駐在保険の有効期限が切れたらどうする?

海外での生活で重要なのもの、それは保険です。
国によって医療費はとても高額になります。
そして日本とは文化も風習もルールも異なる海外の生活中で、病気や怪我をしてしまった時にご自身を最大限にサポートしてくれるのは「駐在保険」です。
海外旅行保険をベースにした「駐在保険」は保険会社によって名称が異なります。
「駐在・赴任保険」や「海外赴任者保険」などさまざま名称が存在します。
働いている会社で契約している保険会社があり、会社負担で申し込みと保険料の支払いが行われる方、ご自身で保険会社を選択して申し込み、後日保険料を精算をする方、「駐在保険」の保険料が完全に自己負担となる方もいらっしゃると思います。
さて、海外駐在中想定より任期が延長となり、帰国の目処がたたずに保険の有効期限が切れてしまいそうな時はどうすればいいのでしょうか?
結論としては、「手続きをして延長ができる」です
ただし、延長の手続き方法が保険会社により異なります。
ネットで手続きを全て完結できるところもあれば、日本で代理人をたてて手続きをしなければいけません。
最初に「駐在保険」を選ぶ時には保険の内容の他に「保険期間の変更方法」も選択肢に入れるといいですね。
それでは保険会社毎の保険期間の申し込みの延長方法を見ていきましょう。

損保ジャパン

損保ジャパンの海外駐在用の海外旅行保険はインターネットサービス「マイページ」から期間延長の申し込みができます。
保険料はクレジット決済による支払いが可能です。

東京海上日動

海外に駐在している場合、ネットなどで直接契約延長の手続きを行うことができません。
代理人に依頼し、日本国内の保険を申し込んだ営業所や代理店に直接出向き、保険期間延長手続きをお願いする形となります。

三井住友海上

三井住友海上の海外駐在用の海外旅行保険はインターネットサービス「ネットde保険@トラベル」から期間延長の申し込みができます。保険料はクレジット決済による支払いが可能です。

まとめ

駐在保険は補償内容の他にも、契約の更新方法や延長分の保険料の支払い方法など、具体的な手続きがどうなっているかをしっかりチェックする必要があります。
うっかり手続きを忘れていざという時に海外での医療費が自己負担に…。
なんてとんでもないことにならないように、保険の有効期限は日頃から把握するようにするといいですね。

 

海外療養費制度やクレジットカードがあれば海外赴任中に海外旅行保険はいらない?



 


株式初心者ランキング

このサイトは豊かな資産形成の参考となる情報の提供を目的としています。
勧誘や特定銘柄への投資を推奨していません。
投資に関する決定やリスク管理はご自身の判断でなさるようお願い申し上げます。

モバイルバージョンを終了