サイトアイコン ASSETS PLUS

【楽天経済圏】ポイントプログラム12月改定!楽天モバイルユーザーはどれくらい優遇される?

2023年12月1日から楽天スーパーポイントアッププログラム(楽天SPU)の特典内容が変更となります。
毎回「過去最悪の改悪!」と話題をさらう楽天SPUの改定ですね。
さて、今回の改定は楽天モバイルユーザーの優遇が改定の注目ポイントとなっています。
しかしながら何が上がって何が下がったのか、わかりにくいのもいつものことですね。
そこで上がったもの、下がったもの、なくなったもの、変わらないものをじっくり見ていきましょう

1.上がったもの

楽天モバイル(Rakuten最強プラン&ダイヤモンド会員)ポイント倍率:3倍→4倍
楽天モバイル(Rakuten最強プラン&ダイヤモンド会員以外)ポイント倍率:2倍→4倍
楽天モバイルキャリア決済ポイント倍率:0.5倍→2倍
Rakuten Turbo/楽天ひかり:1倍→2倍

2.下がったもの

楽天市場ユーザーにとって大きかった「毎月5と0のつく日」に付与されるポイントの付与率が下がりました。それ以外は、主に獲得上限ポイントが下がりました。

「毎月5と0のつく日」に付与されるポイント付与率:5倍→4倍
楽天モバイル(Rakuten最強プラン&ダイヤモンド会員)獲得上限ポイント:7,000→2,000
楽天モバイル(Rakuten最強プラン&ダイヤモンド会員以外)獲得上限ポイント:6,000→2,000
楽天モバイルキャリア決済獲得上限ポイント:5,000→1,000
Rakuten Turbo/楽天ひかり獲得上限ポイント:5,000→1,000
楽天カード特典分獲得上限ポイント:5,000→1,000
楽天プレミアムカードポイント特典分付与率:1倍+2倍→1倍
楽天プレミアムカードポイント特典分獲得上限ポイント:15,000→5,000
楽天銀行+楽天カードポイント倍率:最大+1倍→最大+0.5倍
楽天銀行+楽天カード獲得上限ポイント:5,000→1,000
楽天証券+投資信託獲得上限ポイント:5,000→1,000
楽天証券+米国株式獲得上限ポイント:5,000→2,000
楽天ウォレット獲得上限ポイント:5,000→1,000
楽天トラベル獲得上限ポイント:会員別(ダイヤモンド15,000/プラチナ/12,000/ゴールド9,000/シルバー会員様/7,000/その他会員様5,000)→1,000
楽天ブックス獲得上限ポイント:1,000→500
楽天Kobo獲得上限ポイント:1,000→500
Rakuten Pasha獲得上限ポイント:5,000→1,000
Rakuten Fashonアプリ獲得上限ポイント:会員別(ダイヤモンド15,000/プラチナ/12,000/ゴールド9,000/シルバー会員様/7,000/その他会員様5,000)→1,000
楽天ビューティー獲得上限ポイント:会員別(ダイヤモンド15,000/プラチナ/12,000/ゴールド9,000/シルバー会員様/7,000/その他会員様5,000)→500

3.なくなったもの

楽天モバイル(スーパーホーダイ・組合せプラン・コミコミプラン)ポイント付与率:1倍→対象外
楽天モバイル(スーパーホーダイ・組合せプラン・コミコミプラン)獲得上限ポイント:5,000
対象外

4.変わらないもの

楽天カード通常分・楽天トラベルのポイント倍率:1倍→1倍
楽天証券投資信託・楽天証券米国株式・楽天ウォレット・楽天ブックス・楽天Kobo・Rakuten Pasha・Rakuten Fashon・楽天ビューティーポイント倍率:0.5倍→0.5倍
楽天カード通常分獲得上限ポイント:上限なし

5.達成条件の変更

ポイント倍率は変わらなくても達成条件が変更となるサービスがあります。

楽天ブックス・楽天Kobo:1,000円以上購入→3,000円以上購入
Rakuten Fashionアプリ:アプリで購入→アプリで5,000円以上購入

まとめ・今回の改定の注意点

今回の改定は簡単に言うと「楽天モバイルユーザーの優遇を強める内容」と言われていますが、あくまでも対象は月々3,278円のRakuten最強プランを契約している人のみということですね。Rakuten最強プランは月々3GBまでしか使わなければ勝手に料金は1,078円なのでお得なプランと言えます。スーパーホーダイ・組合せプラン・コミコミプランを契約している方はRakuten最強プランへの変更や移行の手続きが必要です。
あとは、個人的に影響があるのは楽天市場の「毎月5と0のつく日」に付与されるポイント付与率が5倍から4倍に変更になったところですね。細々とした日用品も含めて、毎月5と0のつく日に必要なものをまとめて買い物をするのをちょっと楽しみにしていたので残念ですね。

このサイトは豊かな資産形成の参考となる情報の提供を目的としています。
勧誘や特定銘柄への投資を推奨していません。
投資に関する決定やリスク管理はご自身の判断でなさるようお願い申し上げます。

モバイルバージョンを終了